わきの黒ずみに悩んでいる女性は多いでしょう。
暑い季節になるとノースリーブなどを着ることもありますし、わきを人に見られてしまうこともあります。
ムダ毛をきちんと処理していても黒ずんでいると不潔な印象を与えてしまうこともあるので注意しましょう。
黒ずんでしまう原因
わきはさまざまな原因で黒ずんでしまうのですが、主にメラニン色素の沈着と古い皮脂や角質が詰まってしまうことが挙げられます。
メラニン色素は肌が刺激を受けることで生成される物質です。
わきは摩擦やカミソリなどの刺激を受けやすい部分ですし、肌の中でも負担のかかる部分となっています。
また、わきの皮膚は薄くてデリケートな部分ですし、肌を守るために太い毛が生えており、メラニン色素も沈着しやすくなっています。
ムダ毛処理も肌への刺激が大きくなってしまうため、エステサロンなどで脱毛を受けるのがおすすめです。
化粧品にも注意
どうしてもわきのムダ毛を自己処理したいという場合、化粧水や乳液、クリームなどでケアをすると良いでしょう。
それによってわきに与える刺激を少なくすることができますし、メラニン色素の生成を抑えることができます。
黒ずみを無くすために、様々なスキンケア用品を使っている人もいるでしょう。
しかし、刺激を与えることも良くありませんし、かえって状態が悪化してしまうこともあるので注意が必要です。
また、専用のファンデーションで黒ずみを隠すという方法もありますが、根本から悩みを解決することはできませんし、わきへの負担が大きくなってしまいます。
最適なケア方法
わきというのは普通に過ごしているだけでも摩擦を受けてしまいますし、常に衣服などによる刺激を受けています。
ある程度の物理的な刺激は仕方ないのですが、できる範囲で刺激を減らすことがわきの黒ずみ対策となります。
サイズの小さい下着を身に着けている場合や、汗をかいてそのままにした場合、わきへの刺激が大きくなってしまいます。
また、夏になると制汗剤を使っている人も多いかもしれません。制汗剤は肌への刺激が大きいため、配合されている成分をチェックしてから購入することがポイントです。
また使いすぎも良くないので、本当に気になる時にだけ使うようにしましょう。
ちなみに、わきの黒ずみにも生活習慣が関係しており、特に食事に気を付けることがポイントです。
わきの黒ずみにはビタミンCとビタミンEが効果的と言われており、食事などで積極的に摂取していきましょう。