顔の真ん中にある鼻は何かと目立つ存在です。
鼻が低いとか鼻が横に張り出しているとか、鼻の形そのものも顔の印象に与える影響が大きいために悩みを抱えている人は少なくないのですが、毛穴が目立ついちご鼻の状態に悩んでいる人も大勢います。
目鼻立ちという言葉があるように目や鼻というのは顔のパーツの中でもその人の顔の印象を決定付けるくらい大きな存在です。
形や高さなどは自分では変えることは出来ないかもしれませんが、いちご鼻解消は肌の状態を正しく理解して効果的なケアをすればある程度回復させることは出来ます。
いちご鼻はどうしてできるの?
イチゴというとなんとなくかわいらしいイメージがありますが、いちご鼻というのは鼻の毛穴の部分に古くなった皮脂や角栓などがびっしりと詰まってしまっている状態のことで、いちごの表面のようにぶつぶつとした状態になった鼻のことなのです。
元々鼻は皮脂の分泌のとても多い部位で、きちんとケアしないと角栓がたまりやすい場所です。メイクを直すときでも鼻の頭の脂浮きをまずは取り除くことから始めますよね。
でも、実は角栓をとりのぞくために間違った方法を続けてしまった結果、毛穴の状態がさらに悪化して汚れがたまりやすくなっている人というのも少なくありません。
いちご鼻解消のための間違った方法
鼻の毛穴に古くなった皮脂や角質などが詰まって角栓になった状態がいちご鼻と呼ばれるものですが、これはまだほんの初期症状で、毛穴に詰まった皮脂などが酸化してしまうと黒いぶつぶつした状態になります。
こうなってくるとさらに気になるようになるので無理やり指で押し出したり、鼻の頭専用として市販されている強力なパックで無理やりはがし取るようなケアを続けてしまうと、肌にかなり強い刺激を与えてしまい、毛穴の周りの角質はさらに厚くなって肌を守ろうとした結果、ツルツル肌はどんどん遠のき、いちご鼻は悪化の一途をたどってしまうのです。
いちご鼻解消でツルツル肌になるためのセルフケア
まだ初期段階のいちご鼻解消法としては毎日きちんとメイクや皮脂などを落として丁寧に洗顔をするだけでも解消できる可能性があります。
そして角栓が黒っぽく目立つようになったら洗顔だけでは落としきるのは難しいので、普段の洗顔やメイク汚れなどを落とすことに加えピーリング効果のある成分の配合された石鹸や化粧水などを使用するのも効果的です。
さらに進んでかなり毛穴がでこぼこになっている場合には残念ながらセルフケアで解消するのは難しいので、美容皮膚科などを受診して治療を受けることでツルツル肌になることが出来ます。